6月1日
復活おめでとう!
「そこ」で「その人」でわたしと会話するのは実は初めてだったりしますよ!?
タイトル見たときもうどうしようかと。
あああああとね!中身見たときも! あの時内容認識してたかどうかメッチャ怪しいよ!
なんかもー頭真っ白というか、「うっそマジ!?」とかケロロ軍曹みたいに連呼したりして!
とりあえず
イィィィィィイイイィィィヤッホオオォォォォォオオウウゥゥゥゥゥ!!!
精一杯からませていただきますとも!
この気持ちは微塵も出しませんて!
かつて天パをいじり倒した時くらいにセーブしてやる。ニヤリ。
【今日面白かったもの 05/06/01】
ななちゃんの大阪名物フォントサイト さんゲームフォントがすごいいっぱいあります。マイナーどころも。
ココナワールドがあるのにドラクエとポートピアがないってすごいよ(笑)
6月5日
なーんか「ブログ始めよう」みたいなスパムが来るんですが。
いや…
はじめよう言われても…
そもそも、ブログはただのツールで、何かを始めようと思った時の手段なんだよなぁ。
目的ではないわけで。
もとから漠然と何か伝えたいと思っていた人に紹介するのならわかるけどね。
この誘い方はいきなりスケッチブック渡して「さあ絵を描こう」みたいな感じなんですが。
何を描くか決まってもいない人に言っても仕方ないんじゃないかなぁ…
ブログ持ってること自体がステータスみたいになってる?
【今日ためになったもの 05/06/05】
邪魔なJwordプラグインのインストーラウインドウを起動させない方法
すごくいいかもしれない!
でも、うざったい窓が出なくなったっていう便利さに気づくことはあまりないかも…
出たらうざいけど出なかったら普通だもんね。
私信:
見るだろう場所にパズルのピースを仕掛けるので拾い集めておいてな。コピペしといてな。
詳しくは海で。(…ってこれを見るのは何日後だ。)
この作品はフィクショーーーン!!です。実在の人物にはちょっとしか関係しとらんよー。
6月6日
最近ここのサーバーが著しい不調らしくてうまく表示されないことがあるらしいです。
ついさっきも表示されなかったし…更新繰り返して出したけど。
忍者のサイトさんは軒なみそうみたいです。
素材屋さんとか、いきなりでなくてビックリしたよ。
【今日面白かったもの 05/06/06】
フラッシュによるプラネタリウム現在の時間帯に合わせて表示されてるみたいです。
どこを基準にしてるかはわかりませんが。
夏の南側にタウラスとジェミニがあるってことは日本じゃなさげ。
スコーピオンが来るはずなので…
6月7日
Lunascapeというブラウザを使ってます。
1の方なんですが、スキンがないと灰色の味気ない画面なんだよね。
重要なのは窓の中であってスキン部分なんかいらんと思ってたけど一回使うと違うもんなんです。
気分的ななにかがね。
一応ヘルプからのリンクで色んなスキンを使えるようになるわけですが。
もっと好きな画像使いたいなーという時の方法です。
・素材屋さんで好きな素材を選んで、「BMP」で画像を保存します。
・その素材のファイル名を「back.bmp」に変更します。
・「nyanko.bmp」だったら「nyanko」を「back」に変えるわけ。
・そのファイルを、Lunascapeの「スキンフォルダ」の中にある「デフォルト」に入れます。
・「上書きしますか?」と聞かれても気にしないでOKにしちゃってください。
アイコンや文字が見づらくなるので濃い色は選ばない方がいいですよー。
【今日ためになったもの 05/06/07】
タブブラウザ推奨委員会さん上のルナと同じようなタブブラウザを沢山紹介しています。
簡単に言うと、いっぱい窓が開けるIE。
調べ物するときなんか便利。
いちいちバックしたり戻って読み直したりしなくても、必要なだけ窓をあけてページを見れるよ。
検索して出てきたものを全部同時に見ることもできる。
IEを何個も立ち上げるよりはいいんじゃないかなー。
私信道しるべ
海草の4つ、「今日」「ここ」の6つ。この狭間に小さな点。
海の3つ。(猫は2匹いるよ)もう一つ点で15の線になるよ。
忍びが手引きした7つの手形は裏口。文字をほどいて7つ。
たどり着けたかなぁ…? それと。前の場所は知ってたのかな。
6月9日
今週のナルト、すっごいよかったよー。
以下ネタバレありなので注意してね。
ナルトの周りに、少しずつ人が集まっていくシーンと、
我愛羅がひとりきり、どんどん小さくなっていくシーン。
これは絵という情報と、コマ割りのあるマンガじゃないと絶対表現できないと思った。
対比が続いていって、最後に1ページ丸々孤独感で埋められていたのが切ない。
本当にうまいなぁ…
ナルトとサスケの進まない戦闘でコミックス1冊埋まりそうだった時とは大違いだ…
あー、銀魂のちっさい定春がすんげー可愛かったな。
足にまとわりつかれたらもう!
なでまくるっつーの!
いじりまくるっつーの!
抱っこするっつーの!
犬って可愛いよなー。いいよなー、犬。
【今日面白かったもの 05/06/09】
「あててんのよ」 さまあ☆ぶろぐさん最高! どうしよう!
ホント、もうすごい破壊力! 苦しいほど笑ったよ!
6月11日
更新つながらん…
せっかく模様替えしたのにうあぁぁぁ。
6月10日
背景素材やいろんなものを組み合わせてリニューアル準備してます。
不思議なもので、改装イメージをテストしてると、今のこの可愛いデザインに全く執着がなくなります。
毎回、「ああ今回すごいいいよ、しばらく変えられないなー」と思うのにw
6月12日
忍者があまりに調子悪いので、サイトに行って確認してきました。 今日なんか画像どころか「403」でしたよ!?
で。メンテナンスのため、しばらくは不安定になるらしいです。
新サーバーが入って、その移行で一週間という発表が8日。
11日の日付で、なにか不安定なのでチェックします、という追加が。
いつまでこの不安定さが続くんだろう…?
もし、ここに入れなかったら時間を置いてみてください。
不調でも数時間くらいで復旧するみたいなので。
【今日ためになったもの 05/06/12】
デジタル蚊取り線香 MAGONOTE SOFTさん蚊の嫌がる音をスピーカーから出すとか…。
虫除けの音がなるアレと同じようなものらしいですが。
効果のほどはまだよくわかりませんが、PCに余裕があったらやってみてもいいかも知れない。
6月15日
もう一個いじれるところがある事に気づきました。
拍手の中ならサーバー関係なくいじれるじゃん!
「私、まだ、がんばれる」
ということで調子悪そーな時はひっそり拍手で吠えているかもしれません。
「サーバー落ちたりしたけれど、私は元気です」(IN拍手)
でもやっぱりこっちで書きたいけど。あくまで緊急用かなぁ。
【今日面白かったもの 05/06/15】
RSFさんフラッシュサイトさん。
ファイナルファンタジーEDをそのまんま再現した「SEGA Fantasy」シリーズが最高すぎ。
何ですかその再現度!
すごいよ、普通にFFのEDを見ているようだよ。
あとキャスティングが素敵だ。それぞれのゲームハードがうまく登場してるw
特にエドガーマッシュが任天堂でマリオルイージでコインだよ!
うまい、うまいよ本当。
最新作「ロマンシングガイル」もロマサガ2な時点で大好きです!
6月18日
今、ドラクエ風のフリーゲームが面白すぎてたまりません…
サクサク進むし、曲は同じ(っぽい)し、敵も同じだしでやめられないです。
詳しい説明とはじめ方はこちら!
聖水一人ひとつは最低持ち歩くといいよ!
聖水アタックが効くってすばらしいなあ。ダメージが1じゃないもん。
メタル切りより好きだ。
普段使わない聖水をこれでもかと投げつけるのは何故か爽快。しかも逃げられなければ確実にしとめられるから。
呪文の説明がないので、ドラクエを全くやったことがないという人にはきついかも。
調べればすぐに出ると思うけどね。
むしろ知っていたがためにがっかりしたという事もありました。
「くさりがま」、グループ攻撃できると思ったのになぁ。
始める前は1の方の操作性がどうのとか言われてていきなり2からやろうと思ったけどいざ触ってみるとそうでもなかった。
ファミコンと一緒と思えば屁でもない。4と一緒、一緒。
どんどん進めてますよー。
さまようよろいとホイミスライム×4の組み合わせが出てきた時はすごく嬉しかった!
2だけのモンスターが出てきた時も。2のあくまのめだまとか不気味で好きなんだよね。
うーん、おかげでダンマスが止まってるわけですがw
6月20日
ドラオエ追加です!
2は「Z&X」同時押しが便利ボタンです!
1はCって聞いたんだけど、効かなかった様な…?
使わないままクリアしてしまいましたよ?
まあでも、長いらしい2で便利ボタンが使えるだけでもよし!と。
あるとないとじゃ全然違うから!快適さが!
そして2でも同じ失敗しました。ムチもグループ攻撃できなかったよ。
【今日面白かったもの 05/06/20】
VAGRANCYさんMIDIサイトさん。
MIDIではないけど、「ロマの娘」っていう曲がとてもいいです。
声が気持ちいい。バグパイプとか好きだからこういうのツボだなあ。
6月21日
ジャンプの新連載、「切法師」がなんかよさげです。
久しぶりに主人公がいきいきしてて陽属性だなあ、と。
マンガ自体も読みやすい。ワンピとかドラゴンボールの初期みたいだ。
久々に爽快感がある感じ。
…でもこの人の読みきりの方、「ガロン」の方がまだ好きかなw
だってガロンはこれよりありがちっぽくないもんなぁ。ちょっとグレイとかぶる気もするけど。
主人公は今はどっちも好き。何気ない会話や動きにとても好感が持てるから。
ドラオエプレイ状況
…を日ごとに書こうかなぁと思ってるんだけど…
ネタバレも書いちゃうことになるのであとでまとめて上げた方がいいかもしんない。
だってすごくよかったんだもん!
セリフの隅々とかまで!
【今日面白かったもの 05/06/21】
あなざわーるどさん柴田亜美先生のパロが面白いです!
ドラクエ5のキャラで自由人パロとかね!
そして新作が風のケロノア…あまりにぴったりでもう笑うしかないやw
ロックマンDASHのキャラって吉崎観音先生だったのかぁ…
6月23日
「エルフを狩るモノたち」読み返したらすんげー面白いです。
ケンイチくらいアクションシーンが面白くて爽快です。
ジャンプのマンガより楽しいって…必殺技勝負じゃないからかなぁ…
ゲーム以外のものの感想も書きたくなってきてしまったよ。
ウィズ6の攻略本も読み返しました。
…後でもうちょっと書き足そう。あの奇跡的プレイと落胆を書かないといけなかった。
6月25日
ああ、やっぱりバカだなぁ。
でもありがとう。
鍵は変えたくないよ。
こっちで変えなくてもきっともう来ない気がするけど。
かつて居た場所と、その名前から自由になってくれたらいいと思う。
そこはもう終わって久しい場所だよ。留まらないでくれたら嬉しい。気持ちも。
なによりも置いてけぼりは嫌だから。
みんなが好きなのはその名前だけじゃないんだからね。
今日は楽しかったよ。
6月29日
暑い時期しか出来ないデザインにしました。
サイト開いた最初のデザインもこんな配色でした。
青と黒、白い光がきれいだったけど、ちょっと寒そうなイメージだったなぁ。
この配色はある程度あったかい時じゃないと、見てて冷たくなってしまう。
今回はラインがスクロールするたびに深い海に沈んでいくみたいでなんか落ち着く。
重くないかだけちょっと心配。
【今日面白かったもの 05/06/29】
パンダでたそがれ!さんとりあえず、「それってどうなの!?」の「 奇妙なDVD 」からはじめましょう。
あ、腹筋割れるほどの強烈な笑いに襲われますので読むときは気をつけて下さいね。