【近況ログ 07/11〜12月】

TOPへログメニューへ

11月1日
31日中にハロウィン絵の更新間に合わなかった…
やっぱり30日に思いついたのは遅かったなー


11月2日
撫子な模様替え!
久しぶりにピンク系。
拍手ボタンがピンクなのは初めてなのでそのピンクさににやけてしまうー。

ログが溜まってきたので「倉庫部屋」も強化しないとなあ…w
コンテンツとしては本館ではなく離れみたいなものなので、更新履歴には書かないけれど、地味にファイルを増やしていこうかと。


11月9日
今週のサンデーを見た。
ガッシュ、ここ数週の展開が全部頭から吹っ飛んだ
……なんで一番大きい見開きもらってアップでセリフまでw

【今日面白かったとこ 07/11/09】

3/4 Music Festival -Returns-

オリジナルやアレンジの3拍子の曲のみで参加するイベント。
「懐古時計」と「ダンジョン -DeepHealingEdit-」「ポドールイ -past vision-」「Never-ending phantasm」「old blood」「 unexplored regions 」がよかったです。


11月12日
(自分の部屋の)ストーブなし記録も今日までになりそうな寒さ…

【今日面白かったとこ 07/11/12】

汗の風味の炭酸飲料  寄食の館さん

芝生味、土味、汗の味…などの飲料の感想が、凄まじいです。
百味ビーンズ の感想を真っ先に思い出してしまいました。
「忠実に味を再現」しようと頑張った結果、食べ物と言う規格から大きく外れてしまった…そんな感じ。
無駄に忠実すぎるw 食べられる味にしようという意識はまったくなさそうだ。


11月16日
部屋ストーブなし記録は昨日まででした。
つけちゃったよ、もうー。
昨日からの寒さが、明らかにこれまでと空気の違う寒さ。

【今日面白かったとこ 07/11/16】

Spiral Musicさん

FF7のフィールドのアレンジがとてもまったり平和。
原曲は壮大だけどどこか寂しげなんだよね。


11月20日
雪が…初雪がごそっと積もってくれた…
初雪なのに豪快に積もってくれたよ…

【今日面白かったとこ 07/11/20】

Tropix

フルーツを3つつなげて消すゲーム。
早くしないと凍っていってしまう。
凍った部分の隣でフルーツを消すと氷が砕けてくれるけれど、
時間がたちすぎると、そこはただのスペースになってしまって狭くなってしまう。
詰まった時はちょっと黙ってると消せるフルーツを教えてもらえますw


11月24日
「ダンジョン日報」の更新情報が、sakuraさんの「vyyt!」 で見られるようになりました。
今現在はサードパーティの冒険の、幕間2までリプレイになっています。
近日、こちらで幕間3の更新情報があると思いますw
この幕間がかなり重要なポイントでしたねえ…


11月27日
クリスマス改装。
キラキラだけがクリスマスだけじゃねー!がコンセプトw

この色味は大好きだけど、似合うパーツを探してる間ずっとブラウザでテストしてたんで、 アップする頃には他の色もいいな、と思うようにー…w
オリーブ好きなんだけどね。

【今日面白かったとこ 07/11/27】

歯チャンネル

歯についての情報がとても豊富で、悩み、病気ごとの解説などもあってとても助かるところ。
歯の病気は怖いからね…


11月30日
前の小説を少しずつ上げてるんだけど、今のとくらべてずいぶん読みやすいと思う…
修正の必要、なくね? ってくらい。
テンポがいい気がする
今のほうが詰め込みすぎて読みにくい。

…たまに読み返しつつ頑張るしかないなー

【今日面白かったとこ 07/11/30】

撫子草子さん

猫ブログさん。グレーで白くて美人なのです。
久しぶりに見に行ってみたら動画が! 動画が!
やっぱり可愛いなあー。


12月6日
キラキラしたクリスマスもよいね。
黒か…あるかな。


12月10日
アリスの武器のアップを忘れていたことを、この間に思い出しました。
んで、これを書くのがその二日後…

【今日面白かったとこ 07/12/10】

もぐナビ

化粧品のは知ってたけどここははじめて知りました。
ビターなチョコが好きな人の感想をまずはチェックしてみようかな。


12月14日
今、妙にダンジョン育成ゲームが出てる気がする。
でも手をつける気にはなれないな。
どれやってもカオスシードと比べちゃいそうだ。
システムと世界があれほど完成され、かつほのぼのとしたゲームなんて、出ないんだろうな。

タクティクスオウガで、後悔してるんだよね。
タクティクスの場合、似てるゲームどころじゃなく ほぼ同じシステムのものがいっぱい出たのにすごく細かい部分をタクティクスと比べてしまって…
「似てるけど、タクティクスオウガほどの面白さはやっぱり味わえない」という結論になった。
やりたいのはタクティクスオウガなんだ、と。
(FFTも、タクティクスオウガ外伝もダメだった)

カオスもそれぐらい好きだから、類似ゲームに手を出す気にはなれないんだよ。

【今日面白かったとこ 07/12/14】

S・A・Gさん

とても綺麗なボーカル曲が聞けるサイトさんです。
「Birth〜語り継がれし命の詩〜」と「pray」が好き。


12月19日
12月はじめ〜15日ぐらいまでのあいだ、メールが受け取れないサーバー障害があったらしいです。
その間にメールを出して、返事がなかった方は連絡ください。

【今日面白かったとこ 07/12/19】

保存食材で作るヤミー流世界のストックレシピ

材料のほとんど、または全部を保存食材(乾物や、缶詰など)で作る料理です。
おいしそう! しかも手軽。材料を確保するところから既に手軽。
炊き込みご飯とバジルスパがその中でもすごいと思います。


12月22日
エディタソフトのカーソルがおかしくなって昨日なんにもできなかった!
修正方法探したり、色々設定いじったりしたけど直らなくて結局アプリ入れなおしたよ。


12月27日
化粧品やゲームのサイトに行くのが好きではないです。
フラッシュがうざったかったり
メニューがクリッカブルマップだったり。
さっさと商品メニューに行きたいのに、わかりづらかったり。

HPはイライラしないシンプルなほうがいいとおもうんだけどなあー。

【今日面白かったとこ 07/12/27】

muzie:mioさんのページ

神秘的だったりキラキラしてたりと、とてもツボな曲がたくさんでした。


12月31日
大掃除は来年まで持ち越しー。
部屋中に噴霧できて、除菌、カビ防止になる手作り洗剤の材料となる
ティーツリーオイルが届くのが来年だからです。
精油なんて使うの初めて。
調合が、アトリエシリーズみたいで楽しそうだなあ。

【今日面白かったとこ 07/12/31】

お手製洗剤の作り方
カビを撃退!手作りスプレー
重曹・酢・クエン酸の使い方&レシピ

クエン酸+エタノール+精油…がよさそうなのでやってみようと思います。
早く届かないかなー。


TOPへログメニューへ