13年4月4日
着実に去年ゴーストトリックにはまったのと同じかそれ以上だ。
ああ魔王様のツッコミバリエーションもうちょっとがんばりたい。
まだまだシンクロ率低いのに伸ばし伸ばしにしたくなくて思い切っちゃったんだよなあ。
こういうのは熟練度より瞬発力だよ。
13年3月17日
去年の5月11日の日記並みのテンションです。
2013年ベストゲーム決まった。
12年5月11日
一年ちょっとぶりに戻ってきました。
この冬に逆転裁判123、検事12、ゴーストトリックと、10年分の面白さをむさぼりつくしました。
意外にも一番はまったのがゴーストトリック。
シセルがかっこよすぎる。あのインパクトのあるパッケージからは想像できないほどかっこいい。
逆転裁判とゴーストトリックの感想や考察サイトさんをリンクに追加。
10年3月30日
ブログのほうの日記があまりに偏ったので分けました。
トップページのリンクは、ニュースではなくMIXIの日記と同じ記事を書いているほうに飛びます
いつも名前考える時ってすごい悩むけど、今回は「テオ語録」で一発決定してしまった。
悩んでつける名前より、ノリでつけた名前のほうがしっくりくるってよくあること。
近いうちにそっちに「ルーンクエスト」のログ更新情報をのせます。
私信。
返事がおくれましたが、いろんなやる夫シリーズ教えていただいてありがとうございます。
TRPGシリーズはいいですね、知らないシステムがあったときの入門としても便利w
【今日面白かったとこ 10/03/30】
スーパードンキーコング2アレンジ(Over Clocled ReMix内)ドンキーの曲は大好きなのでチェック。
まだ半分ぐらいしか聞いていない。
1-02、1-04、1-07、1-09、1-010、1-013、1-014、B-01、2-04、2-09、2-10、2-16が好き。
「とげとげタルめいろ」のアレンジが2-16の一個だけなのが残念だけれど、開始3秒で「これはいい!」って思ったよ。さすが。
10年1月5日
あけましておめでとうございます。
だいぶ挨拶が遅れたけれど…w
今、カルドセプトセカンド再プレイ中。
DSでやりたいなあ。
1が出てるけど、セカンドに慣れちゃうと1は不満が多いだろうな。
リリーフとテレグノーシスとチャリオッツの組み合わせがブックに入ってないとやだからw
私信。
去年のたまクエ見てて、今なら銀さんがどれだけディープなドラクエ語りしてもいいよなあって思った。
太陽のドラクエ3にいる盗賊が今すごく面白くて好き。毎日楽しみにしてる。
【今日面白かったとこ 10/01/05】
やる夫が仙人になって大地を救うようです2ちゃんねるキャラのAAで物語を作るスレ?らしい。
どんなジャンルだろうとカオスシードときたら黙ってられないw 今も一番好きなゲームだから!
見た目に反してこの内容、とても深かった。
物語をなぞるだけじゃなくて、ゲームの中ではさらっと流された様々な事柄も丁寧に解説してある。
キャラクターやセリフの背景をよく考えないと、ここまでのことは語れないと思う。
特にカオスはそれぞれのエンディングにセリフがなかったり、主人公の性格があんなんだったりするから、中々語られないんだよね。
その世界に住む人たちの考えみたいなものが。
(シビアで暗くなるような部分を適度に流してるために、設定のわりにほのぼので明るい雰囲気になってるんだろう)
ここで話を作っている人はその隙間にあるところまで深く考えて、文章やAAでわかりやすくフォローをしている、すごい。