サブクエストカレンダー。右側の数字は周期メモ用。
6年目春
01 120 カルガモ卵→春21
100 ベリー→春21
100 大根→春21
120 カボチャ→春21
200 ブドウ→春21
03 120 ムギ→春13
06 120 ソバ→春16
12 120 人参→夏2
13 150 菜の花→夏13
21 100 ベリー→夏11
100 大根→夏11
120 カルガモ卵→夏11
200 ブドウ→夏11
120 カボチャ→夏11
120 ムギ→夏1
22 120 兎毛→秋2
24 120 アンゴラ毛
200 カブ→夏14
26 120 蜂蜜→夏16
29 120 ソバ→夏9
モグラ穴、10個ずつ増やしてるw
途中から、変なところに伸びてきたものはつぶしていくから夏までにはけっこう減るだろうけれど。
春21日目で増えるモグラ穴は7にまで減った。
24日目…そろそろ狭くてかなわん…でも我慢。
この穴がすべて若草になった時の快感のために。
今まで犬のえさはトリ肉だったけれど、アライグマやヒツジの毛から、干したムギに、そこからマーモット、マーモット肉に変えられるようになったので、そっちにする。
トリ肉よりもずっとリーズナブルだ。
6年目夏
02 120 ムギ→夏12
120 人参→夏22
150 ハム→夏22
03 200 きぬ糸
07 200 トマト→夏27
200 ジャガイモ
11 100 ベリー
100 大根→秋1
200 ブドウ
120 カボチャ→秋1
120 カルガモ卵→秋1
200 きぬ糸
200 ワイン→秋11
13 120 ムギ→夏23
150 菜の花
14 200 カブ
16 120 蜂蜜→秋6
20 100 菜くず
22 120 人参→秋12
150 ハム→冬2
23 120 ソバ
120 アンゴラ毛
27 200 トマト
夏一日目はいつも気持ちがいい。
モグラの穴がいっせいに若草になる様子は、大神の「大神おろし」みたいだよ。
ヤギは春20日ぐらいに妊娠させるといいな。
子ヤギが生まれて若ヤギになるまでは菜くず、若ヤギになった頃はモグラ樹海が枯れ草になってるから。
6年目夏6日目にしてやっとアルパカゲット!!
可愛い、これ可愛い!
育つまで長そうだなあw
その前にカボチャができてしまうよ。
夏、二回目のソバ納品がひとつだけ足りないいいいい
その辺に放っといたらロバに食われた刈りたてソバ戻ってこいいい
あれがここでひびくとは思わなかったああああああ
でもソバが痛くないぐらい、納品クエストこなしてるけれどね。
ヒツジの毛からハムとムギ。
ラマの毛からはワイン。
6年目秋
01 100 大根→冬1
120 カボチャ→冬1
03 120 カルガモ卵→冬3
120 キノコ
06 120 兎毛→春6
07 150 トリュフ
08 120 蜂蜜→冬8
14 120 キノコ
15 120 人参→冬15
16 120 アンゴラ毛→冬6
19 150 ハム→冬19
200 ワイン→春9
20 120 キノコ
秋は素手フリーが切れた状態で進めている。
これがまためちゃくちゃきっつい!
去年の比じゃない。
ジャガイモ、カボチャ、大根、ニンジン、サツマイモが実るわ
アンゴラの毛は生えるわ
アンゴラの毛はアンゴラウールに加工しないといけないわで大変だ。
一応、カブが全部枯れたりトウが立ったりして、ヒツジの世話がいらなくなったところだけど、上のラッシュ状態では焼け石に水。
アルパカとヤクウシとアンゴラの毛を取るのをやめればいいんだけどねえ。
ついでにポスミーの中がぱんぱんになってしまった。
クエストでもらえる種でいっぱい。
……冬にいい食糧になるんで、種は捨てたくはないが、このペースだと捨てたほうがいいかもしれない。
ラマを繁殖させたいのにメスには見向きもせず、黙々と草ばっかり食ってる。
ウサギみたいに毛が生えてないとダメなんかな…
もうトマトないから自然に戻るの待つしかない。長い。
ヤクウシが片方メスになった!
これで乳とチーズまでいける。
秋18、19、20日
きつかったー!
でもなんとかニンジン8本ぐらい
ブドウ7つ
ジャガイモとカボチャとサツマイモの収穫が終わった。
ニンジンジャガイモサツマイモ、枯れてしまったものもあったけど。
20日は、キノコも拾わなきゃだから、マキバミンを使ってしまったよ。
6年目冬
10 120 カルガモ卵→春10
120 アンゴラ毛
15 120 人参 →春15
牧場拡張!
素手フリーを使って待ち構えたよ。
注:この感想は2010年4月20日現在のバージョンでのものです
2010.05.09